
|  | 
| 撮影日時 | 2016年10月 | 
| 撮影場所 | 北海道 | 
| 画像説明 | 北海道に住むキバシリの亜種「キタキバシリ」です。道東の湿原そばの雑木林で見かけました。本州以南のキバシリと区別がつきにくいそうです。嘴がちょっと下に曲がってます。 | 
|  | 
| 撮影日時 | 2016年10月 | 
| 撮影場所 | 北海道 | 
| 画像説明 | 登ってる最中、お腹が擦れてかゆいのか、何か出しているのか貯めているのかわかりませんが、嘴でゴソゴソしてました。 | 
|  | 
| 撮影日時 | 2017年5月 | 
| 撮影場所 | 栃木県 | 
| 画像説明 | 林の中の木道の離れた木の幹で何かがうごめいています。動き方から良く見かけるゴジュウカラかなと思って見ていたところ、背中の模様から識別できました。ペアのようです。 |